Cafe & Bar ສະບາຍດີ 店主のZRX2日記

愛車ZRX2についてあれこれ

夏の暑さ対策 水冷服を作ってみた 試作壱号機

ສະບາຍດີ!(さばいでぃー!;ラオ語でこんにちは!)

MAP MENU PV 貸し展示スペース 旅の情報ノート

 

できるかぎり明け方出発、午前中には帰宅するという早朝ツーリングを敢行している店主ですが、時に街中の渋滞につかまってしまうこともあります。それが昼になると、あの灼熱の地獄。思い出しただけで、ぐったりしますよね。

 

さらに、今年はプロテクターも新調しました。インナープロテクターを着た上にジャケットを着こんだ状態で、バイクを出すだけでも汗をかきそうです。

 

そこで2年前に見つけた、水冷服を自作してみることにしました。

 

目次

水冷服とは

用意するもの

苦労した点

movie

課題点

まとめ

 

水冷服とは

 服にチューブを縫い付け、そのチューブ内を冷水が循環することによって身体を冷やすという、開発者天才ィィィィイイイイ!!!!な服のことである。

 

どうやら元は、2014年に発売された宇宙航空研究開発機構JAXA)が販売した水冷式冷却ベストが発端のようです。

aerospacebiz.jaxa.jp

 

当時のお値段は6万円。現在は楽天Amazonで10万円前後で売られています。

 

それを自作した人の動画を見たのが、2年前。1万円ほどで制作されていました。

 

用意するもの

タンク

※保冷機能の高いと評されるTHURMOSを選びました。口の広いスープジャータイプにし、容量もある程度大きなものとして、500mlを選びました。

 楽天市場

 

 

シリコンチューブ

※ポンプとのつなぎなどに内径4mm以外に内径6mmと内径8mmも用意しました。

 楽天市場

 

 

異径ジョイント

※ポンプの口径とシリコンチューブの口径が異なるところには、異径ジョイントを使います。内径ピッタリだと少し心もとない感じがします。例えば、内径6mmのシリコンチューブは、異径ジョイントの8mmのものにきっちりハマり、取れる心配がありません。入れるのに、ほんの少し苦労しましたが。内径4mmの方は、そのまま使いました。こちらはピッタリですが、心もとない感じはしません。あらかじめ、いくつか系の異なるチューブ、ジョイントをそろえておいた方が、後々困らないかもしれません。

 

ポンプ

※元はエーハイムの水中ポンプを使う予定が、故障のために急遽取り寄せ

エーハイムのポンプは100Vのコンセントで使う交流電圧だったので、わざわざ100V交流電圧出力のあるモバイルバッテリーまで購入したのに。

レビューを読んでいると、5V USB型よりも12V型の方がパワーがあるということだったので、こちらにしました。

楽天市場
 

 

冷水が通るチューブが肌に最も近い場所になればいいと考えて、インナーシャツにしました。それも、速乾冷感タイプのモノ。シャツ単体だけでも暑さ対策になればいいな。

楽天市場
 

 

5V→12V昇圧機

DC5VのUSBポンプだとパワー不足で、DC12Vのポンプの方がいいということが、さまざまなポンプのレビューを読んでみて分かりました。電源は携帯に便利なモバイルバッテリーを使うので、USBの5Vを12Vに昇圧するブースターを使います。

 

モバイルバッテリー

※元々持っていたモバイルバッテリーを使いまいした。注意しなければならないのは、5V→12V昇圧機が2Aの電流を確保していないと動作しないとのことです。2Aを出力するバッテリーを選びましょう。

 

スイッチ

※無駄にカッコいいものを求めて、これにたどり着きました。

楽天市場
 

 

 ダブルタップ

※服とポンプ&タンク部を分けることにより、着替えやすくなると思いました。ガンダムAパーツBパーツに感化されたわけではありません。でも男の子って、合体モノとか変形モノに弱いんですよねえ。バルキリーなんて、ガウォーク形態要らないじゃん。でも、捨てられない。

楽天市場
 

 

苦労した点

f:id:hiroTi:20200807122323j:plain

一番苦労した点は、シリコンチューブをインナーシャツに縫い付けることです。これがなかなか進まないうえに、何か所も縫い付けなくてはいけない。チューブが通る場所がダブってしまっている場所があるので、もう少し減らしてもよかったかな。脇の下も通るようにしたけど、運転しているときって意外と脇の間に空間ができるので、そこが冷やされているという感覚はないです。がっかり。

 

MOVIE

 

課題点

 水中ポンプを使ったのですが、ポンプって稼働していくうちに発熱しますよね。あれ?氷を融かすのに一役買っちゃってる?

 

ということで、ポンプを水中から水の外へと出すことにします。水の外でも稼働するポンプを探さなくては。

 

まとめ

夏のツーリング時に感じる灼熱地獄。それをなんとかクリアしようと水冷服を作ってみました。

 

かなり効きます!

 

まるで、氷枕を背中、腕に押し当てられたみたい。

 

今後の課題は、タンクの氷がどれだけ持つのか。実用性を高めたいと思います。

 

試作弐号機につづく。

 

 

 

 

 

愛車ZRX2のカスタム記録

cafeandbarsabaidee.hatenablog.com

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ໂລກ(ろーく)がつぶやくTwitterはこちら
 画像付きでつぶやくmetabirdsはこちら